お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>スキー・スノーボードで冬を楽しむ スノースポーツ向けウエア&ギア

スキー・スノーボードで冬を楽しむ スノースポーツ向けウエア&ギア

2025/9/26

スキー・スノーボードで冬を楽しむ スノースポーツ向けウエア&ギアの文字と滑走している人のコラージュ写真

冬のスポーツといえばスキーやスノーボード。斜面を滑降するスピード感や爽快感は、日常では得られないスノースポーツの醍醐味です。
モンベルでは、厳しいアウトドアフィールドでのノウハウを取り入れたスノースポーツ向けのウエアやギアを多数ラインアップしています。

  • スノースポーツ向けウエアの特長の文字アイコン
  • スノースポーツ用ギアで快適にの文字アイコン
  • フレンドショップでお得に楽しもうの文字アイコン

スノースポーツ向けウエアの特徴

バックカントリースキーでハイクアップしている様子

防水透湿性と防風性


雪や風の侵入を防ぎ、汗などの水蒸気は外に逃がす防水透湿性素材を使用しています。雪による濡れや冷たい風をシャットアウトすると同時に、衣服内にこもった汗や水蒸気を素早く放出し、汗冷えを防ぎます。モンベル独自の防水透湿性素材「スーパードライテック」、「ドライテック」を使用したモデルや、高い防水透湿性を持つ「ゴアテックス」、「ウインドストッパー ファブリクス バイ ゴアテックス ラボ」を使用したモデルをラインアップしています。

保温性


ゲレンデスキーではリフトに乗っている間は動かず、滑るときは冷たい風に体をさらすため、ウエアには適度な保温性が必要です。
モンベルのスノースポーツ向けウエアには、濡れても高い保温性を維持する化繊綿を封入。衣服内の暖かな空気を逃さず、内側をドライに保つので高い保温効果をもたらします。

動きやすい立体裁断


肘や膝など動きの大きな部位には立体裁断を施し、つっぱり感を軽減しています。
パンツにはゆったり目のパターンを採用し、さらにストレッチ性のある生地を使用。優れた運動性を実現しました。

アンチグリース・シェル素材の機能説明イラスト。

雪面で滑りにくい生地加工


転倒した際に滑落を最小限にするため、滑り止め(アンチグリース)性能を備えた表地を使用しています。滑らかな長繊維にねじりを加えることで、小さなクリンプ(縮れ)を持たせた繊維を使用。表面にけば立ちがないため、雪が付着しにくく、繊維一本一本のねじれがもたらす生地表面の微細なシワが、雪面での滑り止め(アンチグリース)性能を発揮します。

ジャケットの機能

大きめのフード

フードを着用している様子

大きめのフードは、スキー用のヘルメットを着用した上からかぶることが可能です。高めの襟は風が顔に当たるのを防ぎます。

ウインドスカート

内側のウインドスカ―ト

ウエスト内部に設けた隔壁布が裾からの雪や冷気の侵入を防止。ドローコードでフィット感を調節でき、内側のすべり止めテープがずり上がりを防ぎます。

左袖のポケット

左袖のポケット

左袖にスキー場のリフト券やICカードを入れられるポケットを備えています。

メッシュの内ポケット

メッシュの内ポケット

外したゴーグルはジャケットの内ポケットに収納できます。

商品によって搭載している機能は異なります

パンツの機能

屈曲性に優れた立体裁断

屈曲性に優れた立体裁断。左足を上げている様子

屈曲性に優れた立体裁断を施した、ややゆったり目のシルエット。スノースポーツモデルの裾はスキーブーツを履けるワイドタイプです。

ボトムジッパー

ボトムジッパーを開いている様子

スキー用ブーツの着脱を容易にするジッパー。

インナースパッツ

内側のインナースパッツ

裾からの雪の侵入を防止。足を高く上げてもずり上がらないように留めるタブやドローコードを設けています。

エッジガード

大きめのエッジガード

スキーのエッジなどで傷つきやすいパンツの裾内側を、高強度の素材を用いて補強しています。

商品によって搭載している機能は異なります

体形に合わせて選べる豊富なサイズ

6cm短いショート、レギュラー、6cm長いロングの3つの丈の長さをラインアップしているイラスト

同じウエストサイズで、股下の異なるサイズを展開しています。豊富なサイズ展開で、裾の長さを調節しなくても、きれいなシルエットで着用できます。

保温材入りのウエア

ゲレンデスキーでのリフト乗車時や、気温が低い時など保温力が求められるシチュエーションでは、保温材入りのウエアがおすすめです。

スーパードライテック・ドライテック素材を使用したモデル

スーパドライテックの生地構造を説明するイラスト

モンベルが独自に開発した防水透湿性素材、スーパードライテック・ドライテックを使用したモデル。中綿の量によって保温性が異なります。インナージャケット着脱式モデルもあり、シーンに応じてお選びいただけます。

ウインドストッパー ファブリクス バイ ゴアテックス ラボ素材を使用したモデル

ゴアテックスウインドストッパーの生地構造を説明するイラスト

ウインドストッパー ファブリクス バイ ゴアテックス ラボにシームテープ処理を施した防水仕様の素材を使用。動きを妨げないしなやかな着心地で、快適なライディングをサポートします。

一枚地のウエア(保温材なし)

外気温が高いときや、バックカントリースキーなど運動量が多くこまめな体温調整が必要なシチュエーションでは、保温材なしの一枚地のモデルがおすすめです。

スーパードライテック素材を使用したモデル

モンベルが独自に開発した防水透湿性素材、スーパードライテックを使用したモデル。ストレッチ性に優れソフトな風合いで、脇の下にスムースピットジップを備えハイクアップの際には効率よく熱を逃がします。ミドルレイヤーを調整することで長い期間使用可能。

ゴアテックス素材を使用したモデル

高い防水透湿性を誇るゴアテックス素材を使用したモデル。多彩な収納などを備え、厳しい環境下での行動をサポートします。

スノースポーツ対応ソフトシェル

高い防風性と保温性を備え、スキー・スノーボードのアウターとして活躍するパーカです。柔らかくストレッチ性が高いため動きやすく、ウエア内の熱気を素早く放出するスムースピットジップや、細かにフィット感の調節ができるトライアクスルフードなど多彩な機能を備えています。※縫い目に防水処理は施していません。

ミドルレイヤーとアンダーウエア

アンダーウエアと中間着は気象条件やアクティビティの内容によって厚みと素材を組み合わせます。

スノースポーツ用ギアでより快適に

目を雪や紫外線から守るゴーグル、転倒時に頭を守るヘルメット、手を寒さやケガから守るグローブは必ず用意しましょう。ソックスやポールなどもスノースポーツ向けにデザインされたものを使用すればより快適です。

ゴーグル

ゴーグルをかけている人物の横顔

ゴーグルは悪天候時に風雪から目を守り、晴天時には雪面の反射する強い紫外線をブロックします。
レンズには、曇りにくくクリアな視界を保つ「アンチフォグシステム」を搭載。
レンズの色や見え方の異なるゴーグルを複数ラインアップし、天候や時間帯、フィールドに応じて最適なゴーグルを選べます。グラスインモデルは眼鏡をかけたままでも装着可能です。
ゴーグルについてより知りたい方はこちら

偏光レンズ(雪面からの乱反射する光を効果的にカットする)

PL(ポラライズド)レンズは、雪面から乱反射した不要な光をカットし、特に晴天時にクリアな視界を確保し、雪面の細かな凹凸を見やすくします。

高精細レンズ(コントラストを際立たせ、視界を鮮明に変える)

HD(ハイ・ディフィニション)VISIONレンズは、特定の波長の可視光を取り除くことでコントラストを際立たせます。特に曇天時に鮮明な視界を実現し、雪面の凹凸やうねりを確認しやすくします。

調光レンズ(紫外線量の変化に応じて色濃度が変わる)

紫外線量によってレンズの色の濃度が変化します。晴れた日中ではレンズの色が濃くなり、荒れた天候や曇りではレンズの色が薄くなります。ダブルレンズの内側に調光レンズを配置することで冷気などの影響を受けにくく、スムーズな温度変化を実現しています。

ノーマルレンズ(まぶしい光を効果的にカット)

ミラーコーティングにより、まぶしい光を効果的にカットしています。

ヘルメット&バラクラバ・ネックゲーター

ヘルメット、ゴーグル、バラクラバを装着いている人物

ゲレンデでもヘルメットを着用し、万が一の転倒や衝突から頭を守りましょう。
取り外し可能なイヤーウォーマー、ヘルメットの上からもゴーグルを留められるゴーグルホルダーなど、スノースポーツを楽しむための機能が備わっています。
モンベルのスノースポーツ用ヘルメットは、ヨーロッパ規格のスキー・スノーボード用ヘルメットの安全基準に適合しています。
(ヨーロッパ規格 EN 1077 クラスB)
頭部や首周りの温度調節には、ヘルメットの中でごわつかないバラクラバやネックゲーターがおすすめです。

グローブ

雪による濡れを防ぐために、防水透湿性グローブがおすすめです。ストックワークが求められるスキーでは五本指タイプ、雪面に触れる機会が多いスノーボードでは保温性の高いミトンタイプが人気です。用途に合わせて選びましょう。
冬山用グローブの選び方について詳しくはこちら

スノースポーツ用ソックス

靴下は暖かいウールがおすすめです。スノースポーツ向けモデルはスキーなどの前傾姿勢で快適にフィットするパターンを採用。滑走時の足の負担を軽くするため、すねと足裏を分厚くしクッション性を高めています。

ポール

スキー向けストックのグリップは、雪が付着しにくいエラストマー素材を使用。厚手のグローブでも握りやすい細身の長い形状で、特にバックカントリースキーで活躍します。手の小さい方向けにグリップが小さめのモデルもあります。
登山用のトレッキングポールのバスケットを、深雪でも沈みにくいスノーバスケットに取り換えて使うこともできます。

バックパック

スキーとスノーボードをバックパックに装着する方法を3パターン説明している画像

バックカントリーでは雪山登山の装備に加え、ビーコン、ショベル、ゾンデなど雪崩対策ギアも必要です。専用設計のザックならスキーやスノーボードを機能的に装着できます。

メンテナンス

アウトドア用洗剤・はっ水剤を併せて使用することで、ご自宅でも効果的なメンテナンスを行うことができます。
抗菌消臭スプレーは、使用前にスプレーしておくことで、においや雑菌の繁殖を予防できます。ブーツやヘルメットなどこまめに洗濯できない製品におすすめです。
 詳しくはこちら

フレンドエリア・フレンドショップでスノースポーツをお得に楽しもう!

モンベルアプリを説明する画像

モンベルクラブのメンバーズカードを提示すると、割引などのさまざまな優待が受けられる「フレンドショップ」。
フレンドショップの中にはスキー場や温泉・入浴施設、宿泊施設もあります。
モンベルアプリをスマートフォンへダウンロードすれば、デジタル会員証としてご利用いただけるだけでなく、現在地から近いフレンドショップを簡単に探すこともできます。

モンベルクラブについて詳しくはこちら
全国のフレンドエリアはこちら
モンベルアプリについて詳しくはこちら

関連情報

登山装備ガイド雪山編のバナー

冬にしか出会えない景色を味わおう! 雪山のさまざまなアクティビティに必要な装備をご紹介します。

スノーシューハイク装備ガイドのバナー

美しい冬の世界を満喫できる、スノーシューハイキングの楽しみ方と基本の装備をご紹介します。

キッズのアウトドア装備ガイド 雪遊び編のバナー

雪遊びやスノースポーツに適した、安全で快適なキッズのウエアやギアをご紹介します。

オンラインストアへ