お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
キャンプサイトを基地(ベース)にして、登山やサイクリング、カヤック・SUP、フィッシングなどのアクティビティを楽しみましょう。 リビングスペースと就寝スペースを持ち、さらに遊びの装備の収納スペースまで備えたベースキャンプ・スタイル。ゆとりのある空間づくりに適したテントやタープなど、おすすめの商品をご紹介します。
キャンプで最も非日常を体感できるのは、テントで眠ることかもしれません。川のせせらぎや虫の鳴き声を聞きながら眠りに落ち、翌朝は鳥のさえずりで目を覚ます。そんな最高の一夜を過ごすための快適スペースを作りましょう。
「ムーンライト テント」の居住性と軽量性を両立するフレームを発展させた新構造により、設営のしやすさと開放的な大空間を実現。
リビングスペースを備えた2ルームテントはグループやファミリーでのキャンプに最適です。
多彩なアレンジができるリビングスペース
開放的なリビングとして使用
リビング3面を全開にすることで開放的なリビングとして使用できます。
前面パネルはひさしとして使用可能
前面パネルは付属のポールを使用してひさしとして使用できます。状況に応じて、ひさしの大きさを変えることができます。
付属ポールを1本使用し、片方を閉じた状態
付属ポールと150cmポール(別売)を使用し、ひさしを最大に広げた状態
連結して使用
両サイドに「ムーンライト テント4」を連結でき、インナールームを取り外すと複数グループの共通リビングスペースとして活躍します。
※2020年以降の「ムーンライト テント4」、2019年以前の「ムーンライト テント7」を取り付け可能。
ムーンライト キャビンシリーズ ラインアップ
リビングスペースのひさしはゆとりある高さに設計。テント本体の就寝スペースも圧迫感の少ない快適な居住空間の「クロノスキャビン」。軽量コンパクト性にも優れ、無雪期登山やカヌーツーリング、自転車ツーリング、ベースキャンプに活躍します。
開放的なリビングスペースを実現
レインフライの前室は付属のひさし用ポールを使用することで、広いリビングスペースを作ることができます。
全面に風が通る優れた通気性
本体入り口はメッシュと本体生地の二重構造。ジッパーで開閉でき、室内の温度調節が容易に行えます。
またレインフライの3カ所のベンチレーションが優れた通気性を実現しています。
クロノスキャビンシリーズ ラインアップ
1型~3型までサイズが3種類あり、人数に応じて最適なベースのキャンプを作ることができます。
家族や仲間が集まる大空間を作り出し、キャンプサイトのリビングスペースとなるタープ。 単体での使用はもちろんのこと、大人数でのキャンプやさまざまなアクティビティのベースキャンプに活躍します。
壁面をほぼ垂直に立ち上げることで居住空間を広げ、居心地の良いリビングスペースを作り上げる自立式タープです。
ムーンライトテントと同じフレーム構造で、一人でも簡単に設営できます。
すべての面が生地とメッシュ地の二層になっているので、メッシュ地だけの状態にして蚊帳のように使用したり、4方向を全開にして開放感のある大型タープとして使うことができます。
多彩なスタイルやシーンに対応
リビングルームとして
テーブル・チェアと一緒に使用し、
キャンプのリビングスペースとして。
ベッドルームとして
コットを置いて寝室として。
お座敷として
別売のグラウンドシートを敷いて、
お座敷スタイルで。
ムーンライトテントと連結可能
「ムーンライトスクリーン 2」は「ムーンライトテント 2」と、「ムーンライトスクリーン 4」は「ムーンライトテント 4」と接続が可能。さらに居住空間を広げ、複数パーティの共通リビングスペースやテント前のプライベート空間として活用できます。
ムーンライトスクリーン2+ムーンライトテント2 連結例
ムーンライトスクリーン4+ムーンライトテント4 連結例
家族や仲間が集うキャンプに最適な4~6人用の自立式タープ。立体的に設計されたポール形状により、壁面がほぼ垂直に立ち上がり、天井高が210cm、奥行き400cmと多人数でも伸び伸びと過ごせる大空間を実現しました。
写真:タープポール(アルミタープポール180 別売)を使用してひさしを作った状態
オプションの「インナールーム」を組み合わせて、少人数のベースキャンプとしても
インナールーム
「インナールーム」はソレイユ スクリーン内部に取り付けて、居住空間を作ることができる別売りのオプションです。フロアには耐久性に優れた生地、本体には通気性のよいメッシュ地を使用し、暑い時期のキャンプなどに最適です。中には長さ190cmのコットを入れることができます。
フレームを組み立ててタープ本体を被せるだけで1人でも簡単に設営できる、軽量・コンパクトなタープです。
一般的なタープとしての使用だけではなく、ひさしを片側だけ閉じてプライベートな空間を演出したり、両側を閉じて簡易的なシェルターとして使用したり、工夫次第でさまざまな使い方ができます。
マルチシェード S
ソロでのベースキャンプに最適なサイズです。
マルチシェード M
2~4名で使いやすいサイズです。
マルチシェード L
大人数でのベースキャンプに適したサイズです。
さまざまな使い方が可能
片側のひさしを開き、リビングルームとして。
より開放的なリビングルームとして
投影面を調整できるなど設営の自由度が高く、開放的な空間が魅力のタープです。ロープとペグを使用し、バランスを調整しながら設営をします。自立式タープに比べると収納性に優れ、軽量・コンパクトになるのが特徴です。
専用オプションで居住空間を作ることができます。
写真:ビッグタープHXとアルミタープポール240(別売)×2本を組合わせた状態
前日の疲れを残さず、アクティビティを楽しむには、安心してぐっすり眠ることが大切です。
アウトドアでの快眠に必要不可欠なスリーピングバッグとスリーピングパッド。ここでは主に春~秋のキャンプにおすすめな商品を紹介します。
ダウン スリーピングバッグ
高品質ダウンを封入し、抜群の保温力と軽量コンパクト性を両立したモデル。
化繊綿(エクセロフト) スリーピングバッグ
あたたかさと優れた耐久性を備え、濡れても保温力をキープする独自の化繊綿を封入したモデル。
キャンプにおすすめのシーツ&スリーピングバッグカバー
シーツはスリーピングバッグの保温性や快適性を高め、スリーピングバッグカバーはテント内の結露による濡れからスリーピングバッグを守る役割があります。ご使用シーンに合わせてお選びください。
軽さやあたたかさから選べるスリーピングパッド。地面の凹凸や石などの影響を体に受けにくく、快眠をサポートします。
超コンパクトに収納できるものから、快適性を追求したフォームパッド入りでクッション性に優れたモデルなどをラインアップ。
アウトドア用の組み立て式ベッド(コット)を導入すれば、地面の凹凸や石などの影響を体に受けにくく、さらに快適。組み立ても簡単です。また、木などに取り付けて揺られながらゆったり過ごせるハンモックもおすすめです。
家族・仲間と一緒に楽しく食事したり、くつろぐために必要なテーブルとチェア。リビングスペースを作ることで、快適に楽しい時間がすごせます。人数・シーンに合わせて選んでいただけるよう、各種ラインアップしています。
独自の「ハイローザシステム(特許出願中)」により、コンパクトに折り畳め、チェアの高さや使用シーンに合わせて、天板の高さを三段階に変えることができるテーブルです。
独自の折りたたみ構造によりコンパクトに収納可能です。
【収納サイズ】高さ11×幅17×奥行き70cm
独自の「ハイローザシステム(特許出願中)」により3段階に高さを変えることができます。
一般的なキャンプ用チェアに適した高さです。
低めのチェアに適した高さです。
地面に座ったときに適した高さです。
マルチ フォールディング テーブル 詳細動画
マルチ フォールディング テーブル シリーズ ラインアップ
キャンプの楽しみといえば、ゆらめく炎が心をほぐしてくれるたき火とみんなで食べるおいしい料理。自分達で全て準備するからこそ、楽しみも味も格別です。
簡単に折りたたんで持ち運べるたき火台やバーナー、軽くて使いやすく、丈夫なクックウエアを多数ラインアップしています。
簡単に折り畳んで持ち運びができるたき火台です。独自の二重・深型構造による二次燃焼とドラフト効果により、高い燃焼効率を実現し、煙や煤の発生を抑えます。焼き網が付属しており、バーベキューも楽しめます。
燃焼室の側面は二重構造になっており、側面下部の穴から取り入れた空気を加熱し、上部の穴から燃焼室に噴出することで二次燃焼を促進。煙が少ない効率的な燃焼を実現しています。
※二次燃焼:一次燃焼で燃え残った煙の原因となるガスなどを再度燃やすこと。
※コンパクト ファイヤーピットには二次燃焼機能はありません。
たき火台のラインアップ
レギュラーサイズ
Sサイズ
コンパクトサイズ
BioLite(送風機能付きたき火台)
たき火に最適なアイテム
モンベルが独自に開発した難燃性素材「フレアテクト」。野外での調理やたき火などで、火の粉を受けても穴が開きにくくなっています。コットンのような自然な風合いと適度なハリを持ち、キャンプから普段使いまで幅広く着用できます。
難燃性素材「フレアテクト」とコットン・ナイロンとの燃焼比較動画
火の粉を受けても燃え広がりにくい
自己消火性に優れたモンベル独自の難燃性素材です。難燃性ビニロンとコットンを組み合わせることで、自然な風合いと燃え広がりにくい特長を持ち、火の粉を受けても穴があきにくくなっています。
火から完全に身を守るものではありません。
フエゴシリーズ ラインアップ
わずかな燃料で素早く湯沸かしや調理のできるアウトドア・バーナー
軽量・コンパクトに収納できるアウトドア・クックウエア
高い保温・保冷効果を発揮。ソフトなクーラーバック
夜を楽しむためのライティング
日が落ちるとあたりは真っ暗。
みんなでたき火を楽しんだり、おいしい料理を食べ語り合ったり、キャンプの夜の演出にはライティングが必要不可欠です。
人数やスタイルに合わせて選びましょう。
便利なアウトドアナイフ
ギア収納に便利なバッグ・キャリア
モンベル五ケ山ベースキャンプ(福岡県)
福岡県と佐賀県の県境、那珂川市の最南端に位置する五ケ山(ごかやま)ダムを中心としたエリアに、モンベルがプロデュースするキャンプ場「モンベル 五ケ山ベースキャンプ」はあります。
脊振山系の九千部山(くせんぶやま)や脊振山でのトレッキングや、ダム周辺の豊かな自然の中でサイクリングが楽しめます! さまざまなアクティビティを楽しむベースキャンプ地として活用できます。
室内設備も充実のウォールテンテッドキャンプサイト、愛犬と一緒に泊まれるドッグサイト、デッキ付きのオートサイトなど多彩なサイトからスタイルに合わせたサイトでキャンプを満喫しましょう。
モンベル五ケ山ベースキャンプ
モンベル アウトドアオアシス石鎚(愛媛県)
西日本最高峰を誇る名峰・石鎚山の麓、愛媛県西条市にモンベルが手がけるアウトドア複合施設「モンベル アウトドアオアシス石鎚」はあります。
施設にはクライミングタワーやキャンプ場などを併設し、アウトドア体験を満喫できます。
道の駅「小松オアシス」にあり、松山自動車道「石鎚山サービスエリア」に隣接しています。石鎚エリアでアクティビティを楽しむ拠点として、また高速道路でお出かけ際など気軽にお立ち寄りください。
モンベル アウトドアオアシス石鎚
「キャンプに行きたい!でもどこがいいかな?」
行き先に迷う方は、フレンドエリアやショップのキャンプ場から選んでみてはいかがでしょうか。
フレンドエリア内にはモンベルクラブ会員さまが割引などのご優待を受けられる「フレンドショップ」が多数集まり、地域ぐるみでみなさまのアウトドアライフをサポートします。モンベルクラブの会員さまなら優待特典を受けられるフレンドショップは、全国で2,000以上。ぜひご活用ください! お出かけの際は、モンベルクラブ・メンバーズカードまたはモンベルアプリのダウンロードをお忘れなく。
全国のフレンドエリアを探す
全国のフレンドショップのキャンプ場を探す
全国のフレンドエリア&フレンドショップから、えりすぐりの産品を集めた「モンベル・フレンドマーケット」。その中からキャンプにぴったりの食材や薪などをピックアップしました。モンベルが自信をもっておすすめする全国各地のこだわり商品と一緒に、充実の時間を過ごしませんか。
フレンドマーケットで楽しむキャンプ
全国のモンベルスタッフやガイドがよりすぐりのフィールドを案内するイベント。みんなでテントを立てたり、星空のもとたき火を囲んだり、ワクワクドキドキがいっぱいの楽しいキャンプイベントです。テントの立て方や、バーナー・クッカ―の使い方など、スタッフと一緒に体験できるので、初心者の方でも安心して参加できます。
キャンプ&クッキングイベントはこちら
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.