お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>第9回「山の日」全国大会に協賛しています

第9回「山の日」全国大会に協賛しています

2025/7/16

8月11日(月・祝)は「山の日」。山に親しむ機会を得て、その恩恵に感謝する日です。山の日の趣旨の浸透を図るために、2016年から全国各地で山の日全国大会が開催されており、2025年は初の北陸開催となります。
記念式典などのさまざまな催しが行われ、モンベルでは「山の日」のユニフォームとして、WIC.ポロシャツを協賛するほか、歓迎フェスティバルではモンベル代表・辰野勇の講演やブースを出展します。また、モンベル大野物流センター見学ツアーの開催で大会を盛り上げます。

第9回「山の日」全国大会 公式ホームページはこちら>

 

歓迎フェスティバル

子どもから大人まで楽しめるイベントが、2会場で2日間にわたり開催されます。

開催日:令和7年8月10日(日)・11日(月・祝)
時間:10:00~17:00
会場:エキサイト広場総合体育施設(福井県大野市)・スキージャム勝山(福井県勝山市)

モンベル代表・辰野 勇の講演、対談予定

場所:エキサイト広場総合体育施設

講演


演題:「夢と冒険 モンベル7つのミッション」
日時:8/11(月)13:30-14:00 

荒島愛山会の脇本浩嗣氏との対談


日時:8/11(月)14:00-14:30 

会場内でモンベルブースを出展

場所:エキサイト広場総合体育施設
日時:8月10日(日)10:00~17:00、8月11日(月・祝)10:00~17:00

ブースでは社史や辰野 勇著書の販売・サイン会を行っています。
辰野 勇著書 詳細はこちら>

また、モンベルの靴に使われているソール「トレールグリッパー」の体験、ファンブローベストのご試着、浄水ボトルの体験など、登山装備の体験・紹介を予定しています。

ブース内には、包括連携協定を締結している福井県立大学恐竜学部による化石レプリカの展示などもあります。
8月11日(月・祝)のみ。


大野物流センター見学ツアー

大会を盛り上げるイベントのひとつとして、大野物流センターの見学ツアーを開催します。広々とした倉庫の中で、商品がどのように管理、出荷されているのか物流の現場を間近でご覧いただける貴重な機会です。普段は見ることができない、モンベル物流センターの一般初公開となりますので、ぜひご参加ください!
※現地集合イベントです。

日時:8/10(日)①13:00~13:30、②14:00~14:30
参加料:無料
参加人数:各回30名
予約方法:参加を希望される方は、以下の3点を申し込みフォームに明記し、ご送信ください。

1. 参加希望時間(①13:00~13:30または②14:00~14:30)
2. 参加人数
3. 代表者氏名

アクセス


大野物流センター 〒912-0821 福井県大野市七板第38号4-1
【車】駐車場あり(無料)
【公共交通】JR越前富田駅より徒歩20分

モンベルサイトHOMEへ