お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
レインウエアの素材や機能を知り、最適な1着を選ぶ
レインウエアの基礎知識
レインウエアの生地の構造について
レインウエアの生地には、雨からの濡れを防ぐ「防水性」とウエア内部をドライに保つ「透湿性」を併せ持つ、メンブレン(膜)の存在が欠かせません。このメンブレンに表地と裏地を貼り合わせ、3層で構成したものが3レイヤー生地です。表地・メンブレン・裏地の組み合わせ方によって、強度や軽量性などの特徴の違いを生み出しています。レインウエアによっては裏地や表地を持たない、2層構造(2レイヤー)の生地を使用しているものもあります。
レインウエアの重要な機能「防水透湿性」
雨などの水滴をシャットアウトし、体から出た汗の水蒸気は効率よくウエアの外に逃がす機能が「防水透湿性」です。防水透湿性を備えたレインウエアのメンブレンには目に見えないほど極小の孔が無数にあいています。この孔のサイズは雨粒や濃霧よりも小さく、汗などの水蒸気粒子よりは大きいので、水は通さず、ウエア内の蒸れだけを通すことが可能です。運動量の多い登山などでは、蒸れを逃がす透湿性が低いと、雨は防げても汗で体が濡れてしまい、体温低下を招くため危険です。モンベルのレインウエアはすべてのモデルに高い防水性透湿性を備えています。
モンベルのレインウエアの特長
用途にあわせて選べる3種類の防水透湿性素材
同じ防水素材でも、表地と裏地の構成で耐水圧・透湿性の性能が異なります。
耐水圧:防水性能を測るための指標。表地から水圧を加えて水が裏地にしみ出した時点での高さを測定して、「耐水圧(mm)」で表します。
特長と機能
縫製箇所が少ない独自のパターン
バックパックの負荷がかかる肩周りなどの縫製箇所を極限まで減らし、高次元の防水性・軽量性を実現。シンプルな構成ながら、腕上げなどの動きやすさも追求しています。
「スマートソーイング™」
生地の縫い合わせの余分な部分を取り除くことで軽量化し、シームテープ処理を施して防水性を確保。縫い糸が露出しないので強度にも優れる独自の縫製技術です。
軽量なシームテープ
一般的なシームテープに比べて大変薄く、軽量な13mm幅のシームテープを高度な技術で張り合わせています。防水性を確保しながら軽量化にも貢献しています。
防水性とはっ水性の追求
縫い糸の一本一本にまではっ水加工を施すなど、細部にいたるまで徹底的に防水・はっ水機能を追求。雨の多い日本で生まれたモンベルならではのこだわりです。
フィット感の高いフード
3方向から多角的にフィット感を素早く調整可能。顔の動きにぴったりと追随し、良好な視界を確保できます。ひさしは先端に芯を入れ、雨を効果的に遮ります。
使いやすい位置にポケットを配置
ジャケットのポケットはバックパックのショルダーハーネスやテープが干渉しにくい位置に配置。行動中の使いやすさにも配慮しています。
組み合わせが選べる「上下別売」
上下で違うサイズの組み合わせが可能。上は視認性の高い色、下は汚れの目立たない色にしたり、上は軽量性、下は耐久性を重視など、目的に合わせて選べます。
パンツのサイズが豊富
レインパンツは、同じウエストサイズで、股下がレギュラーモデルより6cm短いショートモデルと6cm長いロングモデルを展開。ご自身の体型に合わせて選べます。
特徴的な機能を備えたモデル
ウエア内の蒸れを素早く逃がせるベンチレーションを備えたモデルや、フードや袖・裾を着脱できるモデルなど、ユニークな機能を備えたモデルをご紹介します。
脇のジッパーで汗の蒸れを素早く換気
トレントフライヤージャケットの脇にはベンチレーションになるジッパーを配しています。衣服内の蒸れを素早く放出できるので、暑い時季や運動量の多いアクティビティにおすすめです。ジッパーは縫い目に干渉しない作りで、スムースに開閉できます。
ジッパーでパーツを着脱できるモデル
ストームクルーザーデタッチャブルフードはフードを取り外せるモデル。コンバーチブルレインはジャケットの袖とパンツのひざ下をそれぞれジッパーで着脱できます。運動量や寒暖差に応じて使い分けることができるユニークなモデルです。
サイドが全開できるフルジップパンツ
フルジップパンツは登山靴をはいたままでも着脱が容易で、急な雨でもすばやく履くことができます。
アクティビティや用途に特化したモデル
ライディングに特化した自転車専用モデル
雨の日の走行をより安全・快適にサポートする自転車専用設計のレインウエアです。乗車時の前傾姿勢に合わせてデザインされた袖と膝部分の立体裁断や腰が出ないロングテールデザインでストレスのないライディングを実現。視認性を高める反射テープやロゴを各所に配しています。
雨の日のサイクリングは防水グローブ、防水シューズカバーなどを併用することでより快適になります。
走行時のばたつきを抑えた、モーターサイクル専用モデル
ライディングポジションに合わせた立体裁断により、すそのずり上がりやつっぱり感を解消したモーターサイクル用レインスーツです。夜間の視認性を高める反射テープ付き。
農業や林業・漁業向けモデル
毎日の使用にも耐えうる頑丈さを持つ、軽くて動きやすいレインウエアシリーズです。野外作業に適したさまざまな機能を備え、ワークウエアに最適です。
フィッシング専用モデル
フィッシングベストの上から着用できるレインウエア。内側のウエアのポケットにアクセスできるスルーポケットや、深い立ち込みにも対応する短めの着丈など、釣りならではの機能を豊富に備えています。
レインキャップ&レインハット
防水透湿性素材を使用した全天候型のキャップやハットです。キャップはレインウエアのフードを併用することで、快適な視界を確保することができます。眼鏡をかけている人にもおすすめ。
旅行や普段使いに便利なレインウエア
旅先や野外イベントなどで急に雨に降られても、着心地の良いレインウエアがあれば、アクティブに行動できます。通勤・通学や、ちょっとしたお出かけにもおすすめです。
車イス専用モデル
車イスで必要とされる機能と利便性を追求した専用モデルです。
レインウエアを長く快適に使い続けるには
レインウエアを長く快適に使い続けるためには、日ごろのメンテナンスが重要です。一番簡単で効果的なお手入れは、洗濯で汚れを落とすこと。汚れが付着したままだと、はっ水性が低下し、ウエア本来の性能を発揮できないだけでなく、カビの発生にもつながります。着用後は、こまめに洗濯で汚れを落とすことが重要です。
洗濯で汚れをしっかり落とす
汗や皮脂、泥や汚れは防水透湿性素材の性能を低下させます。アウトドアウエア用の専用洗剤を使えば、ギア本来の性能を損なうことなく、しっかりと汚れを落とせます。
あらかじめはっ水加工がされているウエアは洗濯で汚れを落とし、乾燥機などで熱処理を加えることで、ある程度はっ水性能が回復します。
はっ水加工で水をはじきやすくする
はっ水性はウエアの透湿性を持続させる役割を果たします。
手軽にはっ水効果が得られるエアゾールスプレータイプ
部分的にはっ水処理が可能なリキッドスプレータイプ
全体にムラなくはっ水加工が可能なつけ込みタイプ
水を弾くはっ水成分として長年使用されてきたフッ素化合物は、優れたはっ水・はつ油性を持つ一方で、自然界で分解されにくいという性質を持っています。近年、自然環境に与える影響が懸念され始めていることから、モンベルではフッ素化合物を使わないはっ水剤の開発を進め、全てのメンテナンス用はっ水剤で非フッ素化を実現しました。
応急処置から本格的な補修まで行えるリペア用品
レインウエアの穴あき修理に使える補修用シートやジッパーの動きを滑らかにする潤滑剤などを使えばさらに長くウエアを使用できます。
レインウエアのお手入れ方法について
レインウエアを適切にお手入れすることで、はっ水性能が回復し、高い防水透湿性能を持続させることができます。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.